模擬店REFRESHMENT STAND

フード系
スイーツ系
物販・その他
-
テント番号1
甲南大学文化会 グリークラブ
- 団体紹介
- “なんグリ”こと、甲南大学文化会グリークラブです。なんグリは開学当初から男声合唱団として活動していましたが、2021年度から混声合唱団として生まれ変わりました!!これからも私たちは新たな歴史の生まれる瞬間に立ち会っていきます。
- メニュー
-
団子
-
テント番号2
Dive in Blue
- 団体紹介
-
〜〜Dive in Blue〜〜
#友達 #仲間 #青春 #最高の思い出 #ライセンス
全てが手に入るインカレダイビングサークル!夏は福井県越前、春は海外や沖縄まで潜りに行きます!
- メニュー
-
焼き鳥
-
テント番号11
I.S.A
- 団体紹介
- 私たちISAは、各国との交流や日本の他のISA支部さんとの交流を通して異文化理解を深めることを目的としています。海外に行って現地でしかできない体験ができたり、全世界から日本に学生を集めてディベートをする機会があります!国内の観光地を訪れるイベントも、自分たちで企画して楽しく活動しています!
- メニュー
-
ポテト&からあげ
-
テント番号12
天文同好会
- 団体紹介
- 天文同好会は、年に4回の短期合宿と2回の長期合宿が基本的な活動です。また、外部でプラネタリウムの上映などを行っています。星に興味がある方や、別の学科の人と交流したい方は気軽に部室に遊びに来てください!
- メニュー
-
フランクフルト
-
テント番号13
合気道部
- 団体紹介
- 合気道とは、稽古を重ねて心身を鍛える武道です!人と優劣を競う訳では無いので「試合」ではなく「演武大会」を行います。合気道部では大学から始める人がほとんどですが、先輩に丁寧に技を教えて貰えるのでどんどん上達できます。
- メニュー
-
豚汁
-
テント番号14
FIRST
- 団体紹介
-
私たちFirstはポートアイランドキャンパスにある学部です。理系学部なので、たくさんの実験経験があります。また料理は実験と似ているので、料理は私たちFirstの得意分野です。
よろしくお願いします!!
- メニュー
-
焼きそば
-
テント番号16
ボードセイリング部
- 団体紹介
- 体育会ボードセイリング部です。普段は西宮市の甲子園浜で活動しており、1回生6人、2回生5人、3回生4人で活動しています。毎週土日に活動しており、日々全国大会入賞を目指して頑張っています。ボードセイリング部は活気溢れる部活です。
- メニュー
-
うどん
-
テント番号17
G.S.calcio
- 団体紹介
- こんにちは!カルチョでは主にフットサルをメインに活動をしていますが女子も参加しやすいような、BBQや交流会も兼ねた飲みというイベントも企画しています!! 季節ごとのハロウィンやクリスマスパーティーもやるので興味があればぜひきてください!!!
- メニュー
-
からあげ
-
テント番号18
マンドリン・ギタークラブ
- 団体紹介
- 甲南大学文化会マンドリン・ギタークラブです!皆さんはマンドリンという楽器をご存知ですか!?マンドリンとはイタリア発祥の弦楽器で、可愛らしい見た目から美しい高音を鳴らすことができる楽器です!私たちはこのマンドリンを使ってpopsからクラシック曲まで様々なジャンルの曲を合奏しています!他にもギターやコントラバスといった楽器も使って演奏しており、12月には大学にて演奏会も行いますので、是非お立ち寄りください!!
- メニュー
-
たこせん
-
テント番号19
女子陸上競技部
- 団体紹介
- 全国の最前線で戦っている私たちですが、いつも明るく元気で笑顔あふれています!先輩後輩関わらず仲が良く、毎日楽しみながら、助け合いながら日々の部活を頑張っています!
- メニュー
-
アメリカンドッグ
-
テント番号20
書道部甲墨会
- 団体紹介
- 書道部甲墨会です。私たち部員23人は「書道が好き」という共通点で集まり、和気あいあいと活動しています!展覧会に向けて様々な書体に挑戦し、自由に作品作りをしています。また、迫力満点の書道パフォーマンスも行っています。摂津祭では、展覧会、書道パフォーマンス、模擬店など、甲墨会の全てをご覧いただけます。是非いらしてください!
- メニュー
-
たません
-
テント番号21
PRATO
- 団体紹介
- 軽運動サークルPRATOです!日々芝生でのびのびとキャッチボールやバレーボールなどメンバーのやりたいスポーツをやっています。新設のサークルなので今は少数凡庸で伸び代しかありません。よろしくお願いします!!
- メニュー
-
ポテトフライ
-
テント番号25
体育会本部
- 団体紹介
- 私たち甲南大学体育会本部は、日々の事務的な仕事やイベントを通して体育会47団体を統括する組織です!各学年、様々な部活動からいろんな人が集まり、それぞれの個性を活かしながら自分たちらしく日々活動しています!!
- メニュー
-
たこ焼き
-
テント番号26
NICE BODY
- 団体紹介
- バスケットボールサークルNICE BODY です!学年や男女関係なく仲がよく、バスケもイベントも全力で楽しむサークルです!
- メニュー
-
ちゃんこ鍋
-
テント番号27
SABOTEN
- 団体紹介
- こんにちは!サボテンサークルです!主に1回生と2回生の100人以上が所属しています!月に3回ほど活動しており、バドミントン、バスケ、バレーと3種のスポーツを楽しんでいます!他のサークルには見られない多くのスポーツをしているところが魅力です!日々の活動のほかにも、色々なイベントや合宿も開催しています!
- メニュー
-
たこせん
-
テント番号28
post. it
- 団体紹介
- バスケットボールサークルのpost. itです!週一回程度でバスケットボールしてます!人数はそこまで多くないですが初心者でも参加出来て楽しく活動してます!
- メニュー
-
シチュー
-
テント番号29
flex
- 団体紹介
- flexは、"自由に楽しく英語を学ぶ" をテーマとしたサークルです!また、英語以外にもそれぞれが達成したい目標に向けて活動しています。flexは切磋琢磨できる良い環境です!!
- メニュー
-
スンドゥブ
-
テント番号30
写真部
- 団体紹介
- 写真部は1回生から3回生まで合わせて計55名(2023年8月現在)で活動しています!主な活動内容は様々な場所に部員で集まって撮りに行く撮影会や合宿のほか、学内外で作品の展示を行っています。
- メニュー
-
焼きそば
-
テント番号32
LSチーム
- 団体紹介
- 私たちLSチームは主な活動として、授業でのLA活動、オープンキャンパスでの学生企画などを行なっています!興味のある方はぜひ一緒に活動しましょう!
- メニュー
-
焼き鳥
-
テント番号35
木成ゼミ
- 団体紹介
- マネジメント創造学部(CUBE)の木成ゼミです!行動経済学という分野で卒業研究を行っています!コロナで中々活動できない時期も多かったですが、最後の青春を取り戻しに来ました!今回は皆さんの行動を観察しないのでぜひ来てください!
- メニュー
-
餃子
-
テント番号38
カレー同好会
- 団体紹介
- カレー同好会では、カレーをスパイスから作ったり、美味しいお店を探しに行ったりします!不定期&自由参加なので、他の活動とも両立できます。みんな大好きなカレーを一緒に楽しみませんか?
- メニュー
-
カレーヴルスト
-
テント番号3
バドミントンサークル
- 団体紹介
- このサークルは甲南だけでなく、他大学もたくさんいます!友達たくさん欲しい方は入ってみてください!また半分以上がバドミントン初心者です!みんなで楽しくバドミントンやりましょう!そしてバドミントンだけではありません!私たちと一緒に大学生らしいことやりませんか!?
- メニュー
-
綿菓子
-
テント番号4
ラクロス部
- 団体紹介
- 詳細は後日公開いたします。
- メニュー
-
かき氷
-
テント番号5
K's サポーター くまのみ
- 団体紹介
-
様々な障害を持った方が障害を1つの個性として学校生活を送れるように障害に関する普及活動やサポートを行っています!!
「私らしさ」を届ける活動に皆さんも参加してみませんか?
- メニュー
-
ポップコーン
&募金
-
テント番号6
望月ゼミ
- 団体紹介
- 望月ゼミは仲が良く、プライベートでも集まるほど雰囲気の良いゼミです。笑顔で明るいゼミ生が集まっています!
- メニュー
-
わたあめ
-
テント番号7
フォークソング同好会
- 団体紹介
- フォークソング同好会は主にバンドを組んで活動する部活動です。ライブでは小物を持ち込んだりコスプレしたりなど自由な部活です。他の軽音団体より人数が少ないこともあり、学年関係なくみんな仲が良くプライベートでも遊んだりしています。
- メニュー
-
ドリンク屋さん
-
テント番号8
ウクレレサークル
- 団体紹介
- 甲南大学ウクレレサークルは、男子13人、女子9人の計22人で活動しています!月に2回程度、練習会を行っています♪ウクレレの練習だけでなく、メンバーの親睦を深めるために、食事会や長期休みには合宿を開催しています!
- メニュー
-
マシュマロ
-
テント番号9
経営学部学生協議会
- 団体紹介
- 私たち、経営学部学生協議会は経営学部の新入生を対象に履修相談会を行ったり、ゼミ対抗のプレゼン大会であるゼミ甲子園、経営学部生の卒業記念パーティー等のイベントを運営している団体です!他にも学生生活に関わる相談もSNS等で受け付けてます!御用の方は甲南大学5号館5516教室まで!
- メニュー
-
チュロス
-
テント番号10
交響楽団
- 団体紹介
-
皆さん、こんにちは。甲南大学文化会交響楽団です。私たち交響楽団は、49名で活動しております。経験者もいますが、半分以上は初心者です。
また、Instagram、Twitter、Facebookの SNS活動も行っておりますので、是非ご覧ください。活動日は月水木土で、合奏やパート練習などを行っております。お気軽に部室へお越しください♪
- メニュー
-
ベビーカステラ
-
テント番号15
自治会中央委員会
- 団体紹介
- 私たち自治会中央委員会は、学生による学生のための甲南大学唯一の学生自治機関です。大学の「生徒会」として、学生の「代表」として、甲南大学生のキャンパスライフの質向上のため学祭や新歓行事などのイベント等を取りまとめています。
- メニュー
-
チュロス
-
テント番号23
bits
- 団体紹介
- バレーボールサークルのbitsです。西宮市北夙川体育館で経験者、未経験者関係なくバレーボールを楽しんでいます。サークルの雰囲気はみんな仲が良くて、バレーボール以外にもバーベキューやクリスマス会、運動会などのイベントも行ったりしています。
- メニュー
-
クレープ
-
テント番号24
CUBEST COFFEE
- 団体紹介
-
CUBEST COFFEEとは甲南大学マネジメント創造学部(CUBE)の学生たちが発案・販売しているオリジナルコーヒーです。
自治会組織であるCUBE学生委員会の活動として、2021年にプロジェクトが始動しました。
CUBEの先生方とUCCコーヒープロフェッショナル株式会社のご協力のもと学生たちが自ら豆の選定を行い100円という低価格で提供しています。CUBEで学ぶ経営・経済・マーケティングの知識を活かし、販売方法や広報にもこだわりを持って取り組んでいます。すっきりとした苦味とコクのある後口が特徴的なオリジナルコーヒーです。
- メニュー
-
コーヒー
-
テント番号31
茶華道料理部道心会
- 団体紹介
- 私たち茶華道料理部道心会は、「茶道部門」「華道部門」「料理部門」の3部門に分かれて日々活動しています。茶道部門は「裏千家」、華道部門は「未生流」という流派をもとに活動しています。 料理部門は、毎回の実習でテーマに沿った料理を作ります。各部門に講師の方がついてくださっているので、未経験の方でも専門的な技術を学ぶことができます。
- メニュー
-
パウンドケーキ
-
テント番号33
吹奏楽部
- 団体紹介
- 甲南大学吹奏楽部です!週3〜4で部員同士学年の垣根を超えて毎度楽しく活動してます〜!今年もたくさんのご来場をお待ちしてます!そして、ぜひ私達のお店にも来て頂けると嬉しいです!お待ちしてまーす♪♪
- メニュー
-
ミルクせんべい
-
テント番号34
水泳部
- 団体紹介
- 水泳部は現在新チームになり、20人で活動しています。練習ではメリハリを大切にし、日々の活動に取り組んでいます。先日の試合では目標としていた関西学生一部残留を達成することができました。少しでも興味のある方は、見学・体験等お待ちしております!
- メニュー
-
たい焼き
-
テント番号40
CUBEアフタースクール
- 団体紹介
- こんにちは!CUBEアフタースクールでは、ボランティアを通して地域貢献活動を行っています!今回はミルクせんべいを提供します!塩っけのあるものを食べたあとは糖分が欲しくなりませんか?!そんなあなたにピッタリです!当日お待ちしています!
- メニュー
-
ミルクせんべい
-
テント番号なし
甲南大学生活協同組合主催 摂津祭企画
- 団体紹介
- 神戸市東部市場内青果「ポン太」さんによる『新鮮野菜と果物の青空市』&『旬の果物を使ったジュエリーフルーツ』『カジュッタ100%搾りたてジュース』の実演販売。
- メニュー
-
上記参照
-
テント番号36
児童福祉研究会
- 団体紹介
- 甲南大学文化会児童福祉研究会は、甲南大学で唯一子ども達と接する事ができる部活動です。月に1度ほど、地元の小学校を訪れ一緒に子ども達と遊んでいます。部員全員がとても仲が良く、先輩後輩関わらず良い関係を築いています。
- メニュー
-
鉄球の試練
-
テント番号37
美術部
- 団体紹介
- 美術部では絵に限らず様々な活動を行っているため、描くのが苦手な人も得意な人もそれぞれのペースで美術に触れ合いながら活動を楽しんでいます。今回の摂津祭ではパネルなどの装飾品を作成したので、是非見てください!
- メニュー
-
紐引き
-
テント番号39
サッカー部
- 団体紹介
- 体育会サッカー部は、選手105人、マネージャー10人、学生スタッフ5人で活動しています。目標は関西学生サッカーリーグ2部優勝、1部昇格に向けて日々の練習から選手一同、精一杯練習に励んでいます。応援よろしくお願いします。
- メニュー
-
キックターゲット
-
テント番号41・42
【特別出店】Cube Oars.
- 団体紹介
- Cube Oars.は「学生と地域をつなぐ」をコンセプトに、イベントの企画、運営やボランティアを行うサークルです。現在は摂津祭に出店する、小学生を対象としたイベント「ジュニアエコノミーカレッジ」の企画運営と、地域の情報発信アカウント「がくまちぐらむ」の運営をしています。
- メニュー
-
4日コンソメスープと
アクセサリー/
5日射的